SSブログ
蔵出し写真 ブログトップ

涸沢の紅葉 [蔵出し写真]

涸沢の紅葉!
老眼対策で 見やすくフォントをでかくしました~)
          
     穂高・涸沢以降ネタ切れです!^^
     ちなみに今年の登山は終了しました~!また来年です!
     冬のうちに来年登る山の計画と体力を作らなければ・・・
     今年に標高ランキング2位と3位に登ったので来年は1位に登るかな~

     それとジムニーにスタッドレスタイヤを履かせて冬の撮影に頑張ります!

VY3K4587.jpg


*ソネブロ遅すぎて訪問が出来ません~!出来たとしてもniceの押し逃げ状態です。ご勘弁を!

nice!(67)  コメント(32) 

♪この~木なんの木気になる木~♪ [蔵出し写真]

巨樹、上谷のクス

埼玉県指定特別天然記念物
埼玉県入間郡越生町上谷
幹周:15m
樹高:28m
樹齢:1000年?

          巨樹の定義は、地面から130センチの位置で幹周が3メートルを超えるものを巨樹と呼ぶということはご存知のとおり。
          エッ知らないって?

          巨樹といえばクスの木ですが、ここ埼玉に日本の巨樹ランキング19位のクスノキがあるのを知ってますか?
          越生市にあるこの上谷のクスがそうです。幹周りは15mもあります。
          誰です!私のほうが痩せてるって思っている人は!
          
          関東では最大のクスノキのようです。

          この巨樹ランキングは環境庁が平成元年に行った第4回自然環境保全基礎調査、巨樹・巨木林調査
          (別名、緑の国勢調査)を元に作られています。日本の巨樹 ランキング TOP50


          撮影日は、近くのアジサイ山公園にアジサイを撮りに朝早くから来たのですが、ほとんど咲いてなかったので
          途方にくれていたら、アジサイ山公園にある周辺地図の看板にこの巨樹の案内が出ていました。
          以前に義父からこの辺に大木があるよって教えてもらっていたのを思い出しアジサイ山公園を早々と去り、
          車で山をウロチョロして、途中からカーナビ上には道がなくなり心配しましたがやっと見つけました。
          さすがにデカイです。2本の木が合体したような感じです。

          ここは木道が木の周りの設置されていてぐるっと回ることが出来ますがどこから写してもとても画角17mmでは収まりきれません。
          こんなものを撮影する予定ではなかったのでフィッシュアイを持ってきてません。(泣)
          撮影時間は朝7:00で、山奥でしたのでやっと日光が差してきて照らされた巨木は神々しい感じがします。
          この巨樹の根元からはスズメバチが出たり入ったりして、チョット怖い~!



      1000年の時の流れを酒でも飲みながらじっくり聞いてみたいですね!



CANON EOS 1Ds Mark Ⅱ / SIGMA 17-35mm F2.8-4.0 DG HSM







CANON EOS 1Ds Mark Ⅱ / SIGMA 17-35mm F2.8-4.0 DG HSM







CANON EOS 1Ds Mark Ⅱ / SIGMA 17-35mm F2.8-4.0 DG HSM

上谷の大クス



皆さんこうなったら日本一の巨樹が見たくなってきませんか?
場所はココです。
↓↓↓↓↓↓
蒲生のクス


やっぱり 響さん に頼むしかないかな~!!
鹿児島でチョット遠いですが、気が向いたらツーリングの途中で寄ってレポート
おねがいしま~す<(_ _)>

 

↑とお願いしたのですが、概に響さんレポート済みでした。失礼しました。
↓その時のレポートはこちらで↓
九州南下ツーリング(鹿児島満喫編)
 

 





 
 
 


nice!(87)  コメント(66) 

三連水車 [蔵出し写真]

三連水車

          去年のG/Wに行った長野県安曇野市にある 大王わさび農場 内の三連水車です。
          黒澤明監督の映画 「夢」 で使われて有名になりました。(実は見てません。^^)

          大王わさび農場は大きな駐車場があり無料で止められるなど良心的です。
          でも中でついつい買い物をして出費がかさみます。お勧めは 「わさびマヨネーズ」 で、メンチカツに付けて
          食べるとマイウーです。(^^;)

          この三連水車を撮りに来たのですが、残念なのは三連水車のすぐ先に駐車場があって、アングルによっては
          車が入ってしまうことです。

          今回は珍しくモノクロです。(むずかしい!!)


右端の中央付近に車の窓が写ってます。(涙)


CANON EOS 1Ds Mark Ⅱ / SIGMA 24-135mm F2.8-4.5







CANON EOS 1Ds Mark Ⅱ / SIGMA 24-135mm F2.8-4.5







CANON EOS 1Ds Mark Ⅱ / CANON EF 70-200mm F2.8L IS USM





大王わさび農場


nice!(84)  コメント(52) 

光射す [蔵出し写真]

光射す

これは渋峠から山田峠に向かう途中で撮影した一枚です。
 
この日の渋峠は、雲が多くて今一の天気で、朝日は雲の隙間から少しだけ見えた程度でした。
早々と渋峠での撮影をあきらめて山田峠に向かう途中綺麗なナナカマドを見つけて撮影している時に
山の奥の方で一部分だけ徐々に光が射し込んできたのでレンズを70-200mmに急いで付け替え、
スポット測光で-1補正して撮った写真です。すぐ光は陰って、ほんの2,3分の出来事でした。



CANON EOS 1Ds Mark Ⅱ / CANON EF70-200mm F2.8L IS USM
 
 
 
 

続きを読む


nice!(72)  コメント(54) 

冬の渓谷美 [蔵出し写真]

浅間大滝

去年の1月に北軽井沢の浅間大滝に行った時の写真で、浅間大滝は二回目の登場です。前回は ここ です。
今年の暖冬で冬らしい冬に出会えなかった方にどうぞ!

・・・・・・ネタ切れなんてとても言えません。(^^;)

今週末は晴れれば富士山、ダメならカタクリ撮影の予定ですが、カタクリの可能性濃厚です。

CANON EOS 1Ds Mark Ⅱ / SIGMA 24-135mm F2.8-4.5






CANON EOS 1Ds Mark Ⅱ / CANON EF70-200mm F2.8L IS USM






CANON EOS 1Ds Mark Ⅱ / CANON EF70-200mm F2.8L IS USM







nice!(69)  コメント(51) 

富士山五合目より [蔵出し写真]

富士山五合目より

家族を連れて夏休みに、富士山五合目から日の出を見に行った時のものです。
自宅をAM1:00に出てスバルライン料金所には3:00到着したが、料金所のおじさんに五合目駐車場は満車で、駐車場手前の途中に車を止めて歩くことになると言われた。どうやら登山客で駐車場が満車のようだ。
ここまで来て引き返すわけにも行かずお金を払ってスバルラインを登るが五合目駐車場手前1.5kmで車を止めて歩くことになった。
まさかこんなことになるとは考えていなかったので一番重い三脚(6kg)を持ってきてしまって大失敗でした。


スバルライン終点駐車場から撮影。甲府盆地は雲海の中です。筋斗雲が沢山です。

CONTAX 645 / Carl Zeiss Sonnar T* 140mm F2.8






青木ヶ原樹海

CONTAX 645 / Carl Zeiss Distagon T* 35mm F3.5







nice!(68)  コメント(47) 

八方尾根 [蔵出し写真]

八方尾根

去年6月に行った白馬八方尾根の写真です。
ゴンドラと2本のロープウェイを乗り継いで、そこから徒歩で登ります。標高差は300m位です。
(花の名前今一自信ありません。違うようでしたら指摘お願いします)

タテヤマリンドウ?

CANON EOS 1Ds Mark Ⅱ / SIGMA 24-135mm F2.8-4.5




オオサクラソウ?

CANON EOS 1Ds Mark Ⅱ / SIGMA 24-135mm F2.8-4.5





CANON EOS 1Ds Mark Ⅱ / SIGMA 24-135mm F2.8-4.5





CANON EOS 1Ds Mark Ⅱ / SIGMA 24-135mm F2.8-4.5




手前の雪の下が八方池になります。6月はまだ冬眠中でした。
(今年は雪が少ないので6月でも八方池見れるかもしれません)


CANON EOS 1Ds Mark Ⅱ / SIGMA 24-135mm F2.8-4.5




結構なガレ場が続きますが、小学生であればガシガシ登って行きます。まってくれ~!

CANON EOS 1Ds Mark Ⅱ / SIGMA 24-135mm F2.8-4.5





nice!(65)  コメント(54) 

渋峠の夜明け [蔵出し写真]

渋峠の夜明け

ネタが枯渇気味です。どこまで蔵出しで持ちこたえることができるか?(^^;)

志賀草津道路として、1965年に有料道路で開通したが、1992年に無料開放された道路です。国道の中で最も高い場所(2172m)を通る道路として有名です。ちなみに2番目は麦草峠(2127m)です。
毎年必ず1,2回は撮影に行っている定番ポイントです。ここからの星の眺めは最高で、肉眼でも人工衛星の動きがはっきり判ります。雲海には比較的多く会えるのですが、なかなか朝焼けには出会うことができません。




CANON EOS 1Ds Mark Ⅱ / SIGMA 24-135mm F2.8-4.5






CANON EOS 1Ds Mark Ⅱ / SIGMA 24-135mm F2.8-4.5






CANON EOS 1Ds Mark Ⅱ / SIGMA 24-135mm F2.8-4.5






CANON EOS 1Ds Mark Ⅱ / SIGMA 24-135mm F2.8-4.5









nice!(67)  コメント(48) 

三十槌の氷柱 [蔵出し写真]

三十槌の氷柱
埼玉県秩父市大滝にある氷柱で、去年の写真で1月上旬の撮影です。
天気予報を見ると夜に少し雪が降って次の日は晴れる予報でしたので、氷柱に薄っすらと雪が積もった光景を想像しながら次の日の朝早くに家を出発しました。到着するとご覧の通りの想像した通りの状況になって、ガッツポーズ!

どうやら今年は暖冬で氷柱にはならないようで、ライトアップも早々と終了するそうです。去年でっかく山を切り開いて有料駐車場を作ったのに散々ですね。

暖冬についての話題として、あと何十年か後にはお正月に紅葉真っ盛りになるそうです。
そんなのいやだー!四季を返してくれー って感じですが自分がこの現象を作り出す1人としてECOには心がけたいですね!

写真サイズを大きくしました。液晶の表示サイズがXGAの方はフルサイズでご覧下さい。



CANON EOS 1Ds Mark Ⅱ / SIGMA24-135mm F2.8-4.5







CANON EOS 1Ds Mark Ⅱ / SIGMA24-135mm F2.8-4.5








CANON EOS 1Ds Mark Ⅱ / SIGMA24-135mm F2.8-4.5






nice!(67)  コメント(48) 

戸隠連峰 [蔵出し写真]

長野県戸隠にある 鏡池から見た戸隠連峰 の蔵出し写真です。


戸隠は日本神話で名高い天照大神が天の岩戸の岩を投げ捨てて戸隠山を作ったという伝説の地である。宝光社より戸隠西岳への途中に鏡池がある。この池は人造湖であるが春から秋にかけてはとても美しい風景を見せてくれます。特に秋の紅葉はすばらしく、錦に飾った戸隠連峰を名前の通り鏡のように映しだしてくれます。湖面に波が立ちにくい朝が狙い目です。

鏡池には毎年行ってますが、年々濁り具合がひどくなってきてるように感じます。水質が悪くなっているのかな~。以前は鯉も泳いでいたようですが!
鏡池のほとりにどんぐりハウスがありますがここの御蕎麦もなかなか美味しいです。

CAMERA : CANON EOS 1Ds MarkⅡ / LENS : SIGMA 24-135mm F2.8-4.5




CAMERA : CANON EOS 1Ds MarkⅡ
LENS : CANON EF70-200mm F2.8L IS USM + EXTENDER x 2




CAMERA : CANON EOS 1Ds MarkⅡ
LENS : CANON EF70-200mm F2.8L IS USM + EXTENDER x 2






nice!(56)  コメント(39) 
蔵出し写真 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。